端末代金はトータルで0円となります。
しかし、パケットホーダイの契約する必要があるのでこの出費がかかります。
例えばXiパケットホーダイライトで契約した場合には4935円が毎月かかります。
パケットをガンガン使う方は、この料金でも不満はないかもしれませんが
あまり使わない方は何となくもったいない気がします。
メールやツイッター、ラインなどでのテキストメッセージのやり取り程度であれば
月額1000円の OCN LTE回線で十分です。
ということで、Xiパケットホーダイライトの契約をやめてXiパケットホーダイダブル契約に
変更して OCN LTE回線契約をしたとすると、月々の支払いが1900円程度安くなります。
4935 - (2100 + 980 ) = 1,900円
OCN LTE回線の契約時に3150円の初期費用がかかりますが、毎月1900円も
出費を抑えられます。
ということで、分割(実質)で購入した方であまりパケットを使わなくてモッタイナイなぁと
感じている方は上記のようにすることも可能です。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿