今日、子供の散髪にショッピングモールに行き、近くにあった携帯屋を覗くと、、、。
なんと、IS03のMNP一括0円、しかもキャッシュバック15,000円があるじゃないですか!
話を聞いたところを以下の感じでした。
購入価格:MNP一括0円なので、無料です。
キャッシュバック:商品券で15,000円。
ショップによる条件は以下の3つ。
1. 安心ケータイパック:315円
2. 着メロ系のサービス:315円
3. 何かしらのサービス:315円
2、3については1ヶ月使えばいいそうです。1はすぐ解約でもOKでしょう。
→なので、1ヶ月でかかるのは最大で930円。
* 上記合計:930円
* 事務手数料計:2,100円(MNP転出料)+2,835円(新規契約事務手数料)=4,935円
場合わけを以下の4種類で考えると
1.月々割を適用して、最低価格で運用
780円(プランE)+315円(IS NET)+2,100円(ダブル定額)-2,250円(月々割り)=945円
945円×24ヶ月=22,680円(2年塩漬け運用)
22,680円(運用料金)+930円(条件料金)+4,935円(事務手数料)=28,545円
キャッシュバックを考慮
28,545円-15,000円=13,545円
2.月々割を適用して、無料通話をつけて運用
980円(プランSS)+315円(IS NET)+2,100円(ダブル定額)-2,250円(月々割り)=1,145円
1,145円×24ヶ月=27,480円(2年塩漬け)
27,480円(運用料金)+930円(条件料金)+4,935円(事務手数料)=33,345円
キャッシュバックを考慮
33,345円-15,000円=18,345円
3.月々割を適用しない最低料金運用
780円(プランE)×24ヶ月=18,720円
18,720円(運用料金)+930円(条件料金)+4,935(事務手数料)=24,585
キャッシュバックを考慮
24,585円-15,000円=9.585円
ただし、電話が出来るおもちゃになるだけ。。。
4.月々割を適用しない無料通話がついた運用
980円(プランSS)×24ヶ月=23,520円
23,520円(運用料金)+930円(条件料金)+4,935(事務手数料)=29,385
キャッシュバックを考慮
29,385円-15,000円=14,385円
これにMNPの弾を持っていない人は3,000円のSBのプリモバイル料金がかかる。(自分がそうです)
悩むところですね。。。
ちなみに、東京と神奈川の境にあるちっちゃなショッピングモールでやってました。
ランキング参加中、、、クリックをお願いします。→

3 件のコメント:
こんにちは。
ブログ拝見させていただきました。
誠に勝手ながら質問があるのですが、そちらのショッピングモールで、春セレクト割対象機種(CA006等)の安売りを行っていたかご存知ですか?
もし安売りしているようであれば、もしよろしければ場所と値段を教えていただきたいのですが…
宜しくお願い致します。
亮太さん、
コメントありがとうございます。
ちょっち質問の件は分かりかねます。
ちなみ、ここはモバイルプラザという携帯屋さんでした。
回答ありがとうございます。
そうですか了解しました!!
僕もいろいろ探してみます~
コメントを投稿