さて、ケータイ各社の契約者数が発表されました。
ソフトバンクはあまり安売りしていませんが、純増数としては1位キープです。
ソフトバンクはiPhone 一本でがんばっている感じです。
でも、NTTドコモのとてつもないユーザ数はソフトバンクがいくらがんばってもなかなか追いつけるようなものではありませんね。
NTTドコモの累計契約数は5987万6800件となり、3月末には6000万件を超える可能性が強まっています。
ドコモは1月の純増がいまいちでしたが、2月にがんばって盛り返しています。
2月
【携帯電話:各グループごとの加入者数および総計】
| 事業者 | 純増数 | 累計 |
| NTTドコモ | 166,600 | 59,876,800 |
| KDDI | 192,800 | 34,671,800 |
| ソフトバンク | 284,100 | 28,346,000 |
| イー・モバイル | ― | ― |
| 総計 | 643,500 | 122,894,600 |
1月
【携帯電話:各グループごとの加入者数および総計】
| 事業者 | 純増数 | 累計 |
| NTTドコモ | 85,800 | 59,710,200 |
| KDDI | 181,100 | 34,479,000 |
| ソフトバンク | 226,600 | 28,061,900 |
| イー・モバイル | ― | ― |
| 総計 | 493,500 | 122,251,100 |
しかし、MNPの状況をみると、ドコモが危機感を募らせているのがわかります。
1月に続いて、2月も転出超です。
2月に多少は改善しましたが、それでも、多いですね。
3月にドコモがどうがんばるのか楽しみです。
MNPに関してはAUががんばっています。あれだけキャッシュバックを出しているのですからあたりまえですかね。
【MNP】
| 事業者 | 2月転出入数 | 1月転出入数 |
| NTTドコモ | -81,600 | -99,300 |
| KDDI | 43,300 | 55,300 |
| ソフトバンク | 39,800 | 46,000 |
| イー・モバイル | ― | ― |
| 総計 | 643,500 | 122,894,600 |
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿