ケータイ番長は今、メインにソフトバンクの iPhone4 を使っています。
これは、ちょうど1年前、3月の祭りの時に、MNPで手に入れたものです。
たしか、キャッシュバックが35000円ぐらいあったような気がします。
そろそろ1年立つので、iPhone4S が欲しいところだなーと思っています。
AUのiPhone4SにMNPするかとも思うのですが、 計算するとあまりうまくないのです。なかなか難しいのです。
現在いくら払っているか見てみましょう。
ホワイトプラン 980円
Sべ 315円
パケットし放題フラット 4410円
機種代金 1920円
月月割 -1920円
-----------------------------
5705円
パケットし放題フラットは、いくつか持っているスマホの中でも、1台は入っておきたいと思っているので、現在はiPhone4で入っています。
では、思い切って、AUのiPhone4SにMNPしてしまったらどうなるでしょうか?
ソフトバンクの方は機種代金が残ってしまいます。これは払い続けなければなりません。
毎月の支払いは
5705円==> 1920円
となります。
その差額 3785円が毎月浮きます。
AUのiPhone4S に移ると今MNP一括0円ですね。
プランEシンプル 780円
IS-NET 315円
パケットフラット 5460円
毎月割 -2140円
----------------------------
4415円
つまり、毎月4415円かかります。
ここだけ見ると安くなったように見えますが、実は、ソフトバンクの機種代金1920円が残っていますので、それを足すと。
=4415円+1920円
= 6335円
つまり、これまでは、
5705円ですんでいたものが、
6335円かかてしまうことになるわけです。
毎月630円余分にかかります。
あと、MNPの費用5250円も別途必要です。さらに、解除料は約10000円もあります。。。
うーん、あまり魅力的ではないですね。キャッシュバックがつかないとやっぱりなー。
なにか他の手をかんがえなければなりませんね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
スマートバリューに加入できるのであれば、auがお得になりますよ。auひかりを導入済みでないのならば、わざわざそこまでするか検討しなければなりませんが。。
iPhone4SはプランEシンプルだと、毎月割が無くなると
AUカスタマから聞いたことがあります。
間違っていたらすいません。
プランEシンプル+ISフラットのことを、「プランFシンプル」と呼び、毎月割りの対象です。
コメントを投稿