ソフトバンク アクオスフォン ザ ハイブリッド007SHがなんと機種変980円です。
この機種、ガラケーに見えますが、実はスマホなんです。
2つ折りで、ガラケーみたいにも使えますし、画面をさわればスマホです。
面白いので、前からほしかったのですが、残念ながら、現在はドコモシフトをしいてしまったので、ソフトバンクが手薄になっていて、いけません。
ちょっと残念です。
ソフトバンクは、月月割が基本料金からも、機種代からも引けませんので、使いにくいのです。
そのため、新規とかMNPとかキャッシュバックがないといきにくいのです。
でも、キャッシュバックのあるものってあまりないんですね。
それで、ソフトバンクのタマは放出するばっかりで、生まれてこないんです。
でも、今、ソフトバンクの回線を持っている人は、たった980円で手に入るのでおすすめです。
ただし、現在月月割をもらっている人は、機種変するとなくなりますので、きをつけてください。
これまた、明日まで、ヤマダ電機でやっているようです。
980円で機種変ならばいいですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


4 件のコメント:
近くにヤマダがあるので、昨日条件を聞きました。ダブルとフラットが必須です。これで合計7420円になりますので割と高いです。
形はいいですが、価格.comの評価を見ればわかるように、かなり酷いようです。980円はともかく、7420円は要らないです。
毎月機種変更しているソフトバンク2回線がありました。昨日ヤマダで007SH(980円)を2台機種変してきました。
007SHはフラットでなくても月々割が490円つきますが、007SHJは月々割がつかないので注意ですね。
もう今は白と黒は在庫切れが多いです。
パケットは390円スタートでOKでしたので即決しました。
ドコモをすでにプラスXi割を2セット組んでいます。6月以降に月々サポートが延長されればドコモに今回機種変した2回線をMNPする予定です。現在90日ルールでドコモにいけません。
銀SIM化出来るんですかねえ?
もっとも銀SIM化した所で、この機種も銀SIMは使用不可能ですのでガラケー代わりにもならないですけど。
dcdcさんと同じく、発売当時のホットモックを触った実機は酷い物でした。
近くのヤマダ電機で条件聞くと、みまもりケータイの抱き合わせでした。しかも分割…
コメントを投稿