2012年7月6日金曜日

App store のアプリで多数のアプリが起動できないバグ

App Storeが多くのアプリで正しくないバイナリ(アプリのコード)を配布するというバグがあるそうです。アプリのインストールや、更新をすると、この問題に遭遇する可能性があります。

App Storeでアプリが起動不能になるバグ


新しいアプリをインストールして、この問題に遭遇してもあまりインパクトはないのですが(開発者は自分のせいでないのに、自分のアプリの品質が悪いと思われてしまいますが)、普段使っているアプリを更新したときに、この問題に遭遇するとアプリが使えなくなってしまうのでかなりこまると思われます。

アプリの更新によって得られるメリットが少ないものについては、更新しないほうがよいかもしhれませんね。
 

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント: