6月のケータイ各社の純増数の発表がありました。
相変わらず、強いのがソフトバンクです。首位をキープです。さすがです。
それに対して、ピンチなのがドコモです。5年ぶりの低水準だったようです。
原因のひとつは、「プレイステーション(PS)ヴィータ」に半年間のプリペイド方式で提供した回線が6月がちょうど期限だったようで、更新しないで解約した人が多かったようです。
その件数が10万件超に膨らんだようです。
| グループ名 | 6月純増数 | ||
|---|---|---|---|
| NTTドコモ | 1万1300件 | ||
| KDDI | 12万6500件 | ||
| ソフトバンクモバイル | 22万2300件 |
しかし、ソフトバンクは強いですね。というか iPhone が強いわけです。
KDDI もiPhone の恩恵を相当受けているようです。
ソフトバンクは、今月からプラチナバンドも使えるようになります。
ちょっとソフトバンクの快走は止まらなさそうですね。
ドコモは今回の結果で危機感を相当強めているはず。今回のドコモの新製品ラッシュで挽回できるのかどうか。
調子がわるければ、新製品の安売り攻勢にでてくるかもしれませんね。
ケータイ番長としては、面白くなってきそうです。
携帯純増数、ドコモ5年ぶり低水準 ソフトバンク首位6月
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
1 件のコメント:
8月、9月はドコモで祭りが来そうですね。GS3一括0円祭り来そう。
コメントを投稿