2012年8月8日水曜日

Thinkpad X60をSSD化、あれできない?

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho

1週間も半ばです、早い!
今日は過ごしやすかったですね。

先日、自宅のThinkPad X60をSSDに換装しました。
現状のHDD→SSDではなく、SSDにWindowsを更から入れようと画策しました。
そのため、リカバリーディスクを作成して試みました。

しかし、、、。

ディスク1を入れて、R&Rが起動するかと思いきや、、、

ブルースクリーン!!!
エラー:STOP:0x0000007B

なんぞ、これ?

さっそく、グーグル先生に聞いてみると、デフォルトのBIOS設定状態ではSSDの接続を認識してくれないようでした。
そのため、PC起動時にBIOS設定画面を起動するようにして、以下の手続きを踏みました。

1. PC起動
2. BIOS設定起動
3. HDDの接続をSATAから、Compatibilityに変更

これだけで、R&Rがきちんと起動してくれました。

まぁ、今日はケータイの話題ではないですが、たまには。。。ということで。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント: