結局AUのiPhone4S の月額費用はどうなるんだ。
の記事で、毎月割をもらえるようにまともに計算してみました。
でも、毎月割りをもらわないつもりならば、次のような計算も成り立ちます。
でも、この場合、不用意にパケット漏れなどすると、パケット代が青天井になりますので、お勧めはしません。
SIMを抜いて、このSIMは寝かせておくなどした方がいいかもしれません。
参考までに計算です。
プランEシンプル 780円
------------------------
合計780円
たったこれだけですか。
おやおやびっくりですね。
パケット定額すら入っていません。ISNETも入っていません。
でも、たしか、これ、可能だったはず。
このへんは、ソフトバンクと違います。ソフトバンクはパケット定額とS!べはMUSTです。
ってことで、2年持っても、780円x24=18720円
あと、MNPする時の費用が5250円
18720円+5250円=23970円
つまり、23970円でiPod Touch を買うようなイメージですね。
(あと、最初に条件がありますね。その費用も必要です。)
これを高いとみるか、安いとみるかですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿