ガラケーを2台(SH03E,P01E)で、キャッシュバック58,000円です。
学制応援2013を利用したので、月々の費用はi-mode分だけになる予定です。
ちなみにメールはし放題になります。
このSH03EとP01EのSIMはマイクロSIMなのですね。ガラケーは普通サイズのSIMと
思い込んでいたのでびっくりしました。
古い端末でこの回線を使う場合には、ドコモのいってサイズを変えてもらうか(3150円かかります)
micro SIMを普通サイズに変える下駄を購入するかですね。
来週は第二段。Galaxy S IIIαのMNPになります。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
いつも楽しく拝見しています。
『来週は第二段。Galaxy S IIIαのMNPになります。』とのこと。
私は、来月にau2回線が満期を迎えますが、今週末のGalaxy S IIIα祭りに焦り気味です。今月、違約金を支払ってでも行く方がいいのか、じっと我慢するのか。悩みどころです。番長、どうしたもんでしょう?
ちなみに大阪在住ですので、現時点では0円ゲットとはいかないようです。
けんさん
コメントありがとうございます。
なやみますよねー、確かに。
今月の場合は違約金が発生するということで、条件が1万円悪くなると考えればよいかもしれませんね。
たとえばGalaxy S IIIαが一括0円というのがあれば、けんさんの場合Galaxy S IIIα一括1万円ということになりますかね。
この条件でお得かどうかというところでしょうか。
Galaxy S IIIα狙いでしょうか?それとも月サポ狙いでしょうか?
月サポ狙いなら他の端末の条件とくらべるのもよいかと(同様の条件は来月もあると思われるので)
参考までに昨年の場合ですと1月末よりは2月、3月のほう条件はキャッシュバックの条件などはよかったです。
今年も同様ですとは言えませんが、2、3月は進学、就職などの区切りの時期なのでキャリアとしてはいろんなキャンペーンをしてくるのではと思います。
コメント、ありがとうございました。
『みなさん関心の高い、今後の安売りの動きについて』の記事にもあるように、2月に期待しつつ、あと数日待とうと思います。
これからもいろんなスキームを紹介してくださいね。
コメントを投稿