Facebookにファンページを作りました。
ケータイ番長はインフルエンザでダウンしました。
そして、家族で最初のインフルエンザ患者だったため、隔離政策がとられることになりました。
その時、役に立ったものが2つありました。
ひとつはフォトビジョン。
こちらの記事です==>インフルエンザでダウン、その時フォトビジョンTVが役に立った。
そして、もうひとつは、ドコモのdビデオ(旧ビデオストア)です。
熱があって、頭痛がするようなピークの最悪な状態のときには、そんなものを見ているような状況ではありませんでしたが、そこまでいかない状態になってきたときには、役に立ちました。
あまり、頭が働かない状態なので、映像系のものというのはこういうときには、ぼーっと見られるのでいいですね。
フォトビジョンTVだと、面白いTVがやってないときには、どうにもなりませんが、dビデオならば、見たいものを選らんで見られます。
ちなみに、アメリカンドラマの「ブリズンブレークファイナルシーズン」を見ました。
これって、シーズンでいうと4になるのですが、やはり、こういうものは、最初のシーズンつまり1が一番いいですね。
長く続くとなんとなく、突っ込みたくなる部分が満載という感じになってきます。
なんか、ストーリーおかしくないかーみたいな。
なんか、このファイナルシーズンも、むちゃくちゃな流れになってきました。うーん、結局、最後はどうなるんだろうか。
ここまで見たから一応最後まで見ますけど。。
すいません、あまり、レビューになりませんでしたね。
今度、また、まじめにレビューします。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿