2013年6月24日月曜日

au iPhone5 月末まで継続ですね、これは

いろんなショップで今月末まではau iPhone5の安売りが継続される
ようです。

■好評につき、平日も開催■ 既定数終わったら終了‼ 22歳以下or小学生利用者 2台以上同時/家族 (1台#機種変更 ok 他社→ 16GB#一括 +1万円CB 32GB 0円 64GB 12000円 コンなし(ω•́ )!

☆☆☆緊急☆☆★★★6/30日まで、softbankかau へ乗り換え、iphone5 16GB単品で一括0円!!!さらに、5000円キャッシュバック!!!台数限定!!気になる方はもしもしモンキー北本店へお問い合わせください!048-590-5336!


といっても、在庫が無くなってしまえば売れないので、あんまりのんびりしていると在庫切れになってしまうかもしれません。

今度の日曜日は、今月の最終日の30日です。パケットフラット契約すると、来月からフラット
をやめるのに手続きがちょっと面倒になるので、行ける方は土曜日ぐらいまでに行った方が良いですね。

最低料金3円で使いたい方は、くれぐれもパケットフラットやオプションなどを外し忘れのなようにです。
LTEネットも解約してくださいね。解約するとパケット漏れはしないので。

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

こんにちは。
いつも参考にさせていただいてる情弱です。

iphone5 一括0円をauショップで契約してきました。
キャッシュバックはありません。

契約時にスマートパス、ビデオパスは一ヶ月未満で解約した場合に違約金を請求すると言われました。
3円運用予定なのですぐに外したいのですが、本当に請求されるものなのでしょうか?

MNP初心者 さんのコメント...

>kenta Bell さん
私も先月の25日にMNPで16G一括0円を購入しました。
条件はLETフラット、LTE.NET、スマートパス、アップルケアプラスという割とシンプルな物で5月29日に通話プランだけに切り替えるべく157に電話しました。
特に何の問題もなくオプション解除でき今月からは3円回線(Web請求なので実際は0円)予定です。
よくネット上で言われてますが、オプションや有料コンテンツ契約の解除については販売店のキャリア等からのインセンティブが減らされるだけでユーザー自体にはなんらペナルティが付くわけではないとキャリア(au)側からは回答されてます。調べて頂くと解りますがスマートパスやビデオパスについて解約の際の「違約金」なる記述は公式HPには一切記載されてないはずです。
まぁ、買われたお店へのお義理のお布施としてその2つだけは月を跨いで(念の為来月の月末に)解除したらどうでしょう?スマートパス(月額390円)ビデオパス(月額590円)は回線契約時から30日間は無料でつまり課金されるのは来月分からなので来月は980円余分に保険料払うと思えばいいのでは?
ただ、LTE.NETやフラット分を今月末解約しスマートパスやビデオパスを残したままにできるかは私もよく解りませんが157のオペレータさんにでも確認してみてください。