Facebookにファンページを作りました。
さて、今後の動きの予想です。(当たるも八卦、当たらぬも八卦)
普通、月末が一番盛り上がりますので 、このまま、iPhone5 のフィーバーは月末まで続くと思われます。
あと、4半期の最後の月末というのは、通常の月末よりも、より盛り上がります。
というのも、企業の決算というのは、4半期ごとの業績で見られたりしますので。
キャリアもそうですし、ケータイショップもそうです。4半期に数字を出さないといけません。
そうなると、3月末、6月末、9月末、12月末というのが月末の中でも一番盛り上がると思われます。
今回の、iPhone5 の破格のフィーバーもこれに乗っかっている可能性があります。
となると、もしかすると、7月には入ると、動きが一旦収まる可能性がありますね。
通常月の初めの方は、盛り上がりません。
(ただし、最初の1週間程度は曜日の並びにもよりますが、月末の流れを引き継いで、そのままわりと条件のいいショップも散見されたりします。)
というわけで、とりあえず、月末までにいける人はいっといた方がいいかもしれません。
ただ、iPhone5 は次期バージョンの発売がだんだん近づいてきていますので、値段は必然的に下がっていく運命にありますので、今後も安売りはあると思います。
だた、安売りのレベルがどの程度かの問題ですね。
あと、iPhone5の安売りにまだ、乗っかっていない方も多いと思いますので、
そういう方が、周り人が、安くiPhone5 を手に入れたのを見て、動き出す可能性もありますね。
そういう層が動き出すと大きな動きになって、一気に在庫がなくなってくると、安売りが止まる可能がありますね。
物の値段は需要と供給のバランスで決まってきます。
ただ、未来のことは、「HEROS」のヒロにしか分かりませんので、実際どうなるかは保障の限りではありませんので、ご了承ください。あくまで、ケータイ番長のたわごととして聞いておいてください。
ケータイ番長語録:「とは言いつつも、 iPhone5!いくなら、今でしょう!」
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿