Facebookにファンページを作りました。
docomoさんが4-6月の決算を発表しました。
2014年3月期 第1四半期決算説明会
ツートップ戦略の結果が出された感じでしょうか。
ツートップ、とりわけXperia Aの売れ行きはそこそこ良いようです。
Xpeira Aを契約した人は、新規/MNP/機種変更含め、フィーチャーフォンからの変更が60%を超えていました。
フィーチャーフォン使用者からすれば、「docomoの一押しはこの2つ!」と言うのは、分かりやすい広告だったのかもしれません。
昨年度比で、売り上げが400億増えたけども、550億ぐらい営業活動で使用した、と。
あれだけCMすればそうなるか。。。
このため、営業利益も減っています。
さてさて、docomoさんはどこへ行くのか。
iPhoneは、どうなのか?
まぁ、発売しないだろうな、と言うのが私の個人的な感想です。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


2 件のコメント:
ヤマダ電気(たぶん全店共通)でL-06D新規一括0円やってます。
有料OPはdビデオのみです。
端末はオクで17000円くらいでさばけますし、月サポも2520円つくので、MNP弾をもっていない方にはちょうどいいのではないでしょうか。
軽く計算してみましたが、ほぼ0円でMNP弾がつくれそうです。
nagomimakuriさん
コメントありがとうございます。
これはいいですね。
ちょっと見てみたところ。。。
新規での月サポは40320円→1680円/月になりそうです。
2100円(Xiパケダブル)+780円(Xiプランにねん)-1680円=1200円。
1200円x25→30000円。
手数料合わせて、33150円。
月サポが2520円なら、結構良さそうですね。。。
コメントを投稿