Facebookにファンページを作りました。
では、爆弾案件3台分をどうやりくりしたのか。
そもそも、今月はおとなしく1回線だけいくつもりでした。
それは、先月、更新月だった回線をあえて先延ばしした回線です。
11月よりも、12月の方が年末でいい条件が出てくるだろうという読みでした。
このいきさつは、以下を参照してください。
今月更新月、でも来月は年末だ!忍法先延ばしの術!
今月は先延ばししたので、高みの見物させてもらいます。
というわけで、auの場合、先延ばししてからMNPしても、同じなのです。
しかし、これは1回線分です。3回線MNPするには、あと、2回線MNPできる回線が必要です。
これをどうするかです。
結局、解約料を払ってでも、3台いったほうが間違いなくお得を判断して、更新月でないものでいくことにしました。
それは、au のiPhone5 フィーバーで今年何台もゲットした回線です。
これ、ウェルカム割とか、au にかえる割適用で、そのまま更新月まで持っていてもお金がかからない回線です。いわゆる寝かせ回線です。
このままに更新月まで寝かせておけば、お金もかからず、解約料もかからずにMNPできます。
ちょっとおしいのですが、この回線であえて、解約料をはらってMNPすることにしました。
1万円解約料で損しても、35000円もらえるんですから収支は十分プラスです。
というわけで、au のiPhone5 フィーバーの回線でいかせていただきました。
2回線は au iPhone5 ==> docomo iPhone5c というわけです。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
無事ゲットできたみたいでおめでとうございます。
実は私もこの案件狙ってはいたのですが、iPhoneって扱いずらくないでしょうか?
iPhoneて確かデータ回線に移行出来ないですよね?
全て外して、スイッチ割適用で寝かせ回線にはできると思うのですが、音声枠が塞がり、その後動きが取れないんじゃないかと思って私は今回は辞めておいたのですが、今後はどの様に運用されるつもりなのでしょうか?
正月戦線のためにご指南頂けると助かります。
SWRさん、
ありがとうございます。
そうですね。この回線は基本料金780円で運用予定です。
基本的には2年間寝かせ回線です。
ただ、スイッチ割適用なので、スイッチ割がきれたころにMNPのチャンスがあるかと思っています。ブラックを考えると1年ぐら寝かせておくのが適当なのではないかと思っています。
それまでですが、確かに枠が埋まってしまうのですが、これは、名義変更などで2軍に移動して枠を一旦空けようと思っています。
参考になりましたでしょうか。
ご返答ありがとうございます。
なるほど名義変更ですね。
勉強させて頂きました。
いざという時には使わせて頂きます。
コメントを投稿