Facebookにファンページを作りました。
ソフトバンクはいい子になったのか?気になる今後の動きは?
3月16日で3月のフィーバーに歯止めがかかっている状況です。
例年であれば、3月末までフィーバーが続きます。
ところが、今年は、「各社、MNPにお金を使いすぎ! 」という総務省からの鶴の一声で、各社「しゅん」となっています。
電波の割り当てをするのが総務省ですから、各社総務省の前ではいい子になっておかないといけません。
特に、電波の割り当てを欲しいソフトバンクは、ここでいい子になっておかないといけないと思っているのかもしれません。
でも、すでに、有利な電波の割り当てを受けて、有利な立場のドコモは、そんなにいい子になる必要はないのかもしれません。
au もどちらかというと、ドコモと同じ感じでしょうか。
そんなこんなで、今週からはソフトバンクのキャッシュバックが減りました。
でも、今後はどうなるのでしょうか?
3月というのは、一番契約者数が伸びる月です。
ここで終わってしまっていいのでしょうか。
今週末は連休です。
ここでも、グッと契約者数が伸びるはずです。
ここで、他社と比べて不利な案件を出してしまうと、他社に奪われてしまいます。
競争は激しくなるのではないでしょうか。
このままソフトバンクが黙っているかどうかですね。
いい子にしてるのか。裏で舌を出すのか。
auや docomo のキャッシュバックは相変わらず続きそうですね。
これ以上の増額が出てくるかどうかですね。
今週末は見ものですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿