Facebookにファンページを作りました。
docomoショップで、2年満期の回線の相談をしてきました。
Xiの新料金プランへの変更をおこなうと 1700円(ルータなら1200円)になるそうな。
また、移行のための特別措置として 今月は新料金プランの料金のみがかかるとのこと
(つまり、いままでのフラットの料金はかからない!)
ということで、一番やすいのは今月中に、新料金プランに移行しておくのが良さそう。
契約期間も継続になるので来月に解約ができます。
MNPするのは、、、聞き忘れました。。。。また、きいてきます
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
2 件のコメント:
11/19にこっそり規約改定しており、パケットパック必須です。
12月31日に151のコールセンターにて
データプランのパケット定額を廃止して貰いました。
基本料金1700円のみでの契約維持はできるようですよ。
特に必須にはなっていないようですが。。。
MNPで転出の際には一旦音声契約にしなければならない為、直ぐに切断型でMNP予約番号の発行と同時に解約したとしても、音声契約の基本料金2700円がかかります。
日割りはありませんので2700円フルにかかってきます。
但し、データプラン基本料金1700円+音声プラン基本料金2700円の両方ではなく、どちらか高い方のみの料金が適用されますので、課金されるのは2700円になるようです。
新料金での契約変更は
音声プラン←→データプラン
どちらへ移動した場合でも、高い方の料金のみが適用され、日割りはありませんので、音声契約の基本料金2700円が課金されるようです。
コメントを投稿