Facebookにファンページを作りました。
昨日 auのコールセンターに料金などについて相談しているときに、スマートバリューが別住所でも利用できると教えてもらいました。
50才以上の家族で au回線の契約をしていればこの回線にスマートバリューが適用できるということのようです。離れた実家の両親を想定しているのでしょうかね。
わらしべは、実家の回線は自分名義の回線としているのですが、上記を利用すれば名義を移してもスマートバリューが適用できるので5回線の枠に余裕ができてよいかも。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿