Facebookにファンページを作りました。
最近 auショップの閉店が多くて、、困ってます。
2年前に契約した au 回線の解約をしようと思い、職場近くの au ショップを探してみたのですが、以前はあった au ショップが結構なくなっていて、、
ちょっと困っています。
今月中に解約しなければ、また、1か月分取られてしまう。。
あと、ひどかったのは、キャッシュバックくれるっていう auショップで契約して、キャッシュバックを待っていたのですが、キャッシュバック来る前に、auショップがなくなっていました。。。
いつまでたっても、キャッシュバックこないと思って、電話してみたらつながりません。。
で、どうしたかというと、、
au に直接電話してみました。
で、どうなったかなのですが、、それはまた、後日書きたいと思います。
他にも閉店で困った人いるのではないかと想像しています。
いずれにしても、近くにあった au ショップがなくなるってのは困りますね。
職場の周りの au ショップが軒並みなくなっています。
総務省のいろんな規制で、契約数が減ったのではないかと思います。
昔に比べるとショップも空いていますからね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


2 件のコメント:
今後も体力のない代理店や併売店はどんどん淘汰されていくでしょうね。
いつも参考にさせてもらっています。
ドコモショップもスカスカです。
総務省と言いますか、
無能官僚が日本を駄目にしていっていると思います。
価格コム経由のネット契約でキャシュバック
貰えなかった事あります。
滞納も無く約束通りキッチリ2年間契約しましたのに!
よってキャシュバックの内容で
契約する事は止めました。
コメントを投稿