つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
ドコモ、ソフトバンクの20GBで2980円のプランは、またも、横並びで賛否いろいろ!
結局横並びになります。
おそらく au もほぼ同じ内容のものを出してくると思われます。
結局ここが問題になるわけです。
これは、大手3社の寡占状態にあるからです。これが解消されなければどうにもならないわけです。以前から問題になっていますね。
この寡占状態を打破するには楽天モバイルがキーになります。楽天が4社目として寡占状態に終止符を打てるかどうかです。ただ、将来的には楽天も含めて大手4社の寡占というのも考えられますが。
巨額な費用がかかる携帯電話網というのは、限られた大手しか参入することができません。なかなか難しい状況ですね。
こういう寡占状態にある市場に対しては政府による介入もやむを得ないのではないかと思います。その結果、なんとか20GB で2980円というのが出てきました。これはこれで、現時点での一つの成果ではあるかと思います。ただ、将来を見据えた上で、これが本当の解になるかというとそうではないように思います。
時の政府が人気取りのために、たまたま注目して値下げが実現しましたが、政府の目が光らなくなったら、寡占状態にある市場というのは、そのうち企業の好きなようになってしまいます。
今回の20GBのプランで政府が満足してしまうと、20GBも使わないという人のもっと安くなるべきプランというのがもう出てこないかもしれません。そこは問題ですね。
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/7758446
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿