ケータイ番長読者の皆様も、ぞくぞくと、月5円パケットフリー回線をゲットしているようで、喜びのコメントが多数寄せられています。
それも、関東地方だけでなく、各地でチャンスはあるようです。
また、2回線の組み合わせも、さまざまです。いろいろと工夫されているようです。
そもそも、ドコモのキャンペーンの組み合わせを利用しているだけですので、ある程度の安売りがあれば、十分実現可能なわけです。
地方の方にも十分チャンスはあるのではないでしょうか。
知っているか知っていないかで、今後の通信費が大きく違ってきます。
知っているだけで、ほとんどただで、パケット通信が利用できてしまうのです。
それも、今のところ、チャンスは、今月末までです。
各地の情報、ご経験などのコメントをお待ちしております。
後続の方々の参考になるはずです。
そして、せめて、ケータイ番長読者方々と親しい方だけでも、このチャンスを生かしてください。
ウェブで、「ケータイ番長」を見て!というだけです。あるいは、ツイッターのリツイートです。
コメントを寄せてくださった方々本当にどうもありがとうございます!
OPはヒデオストア、モピタだけです。
なるほど、コジマが今熱いのですね。
皆さんからの情報もお待ちしております!!!
次はノートをMNPで突撃予定です~。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
7 件のコメント:
今日コジマ各店に問い合わせてみましたが、Galaxy Note、Sony Tablet S ともに在庫があるお店は東京の店舗では見当たりませんでした。Galaxy Noteは明日以降入荷見込みがあるものの、Sony Tablet Sは入荷の目処がたたないとのこと。 またGalaxy Noteの¥24,800は昨日までで本日からは¥29,800とのことです。
ケータイ番長さん、記事がすんごくためになってます。ありがとうございます。
ところで、水を差すわけでもないのですが、プラスXi割の2台目の条件には「Xiタブレット」とあって、調べるとdocomoの指定機種は(「GALAXY Tab 10.1 LTE」、「ARROWS Tab LTE」、「MEDIAS TAB LTE」の3機種)しか無いようになっていて、一番話題のギャラ帳は指定機種から外れているのですが、みなさんはその条件をクリアして使いっぱの5円運用されているのでしょうか。更に、今日てるるへ行って契約寸前に言われたのは「MNPして入った音声契約をデータ契約したいのなら、その当日にDSで変更しないとダメで、翌日になったら月々サポートの適用にならない」とのうわさがあるようです。このあたり、実際どうなのかご存知ありますでしょうか。
コジマが熱いようですね。
コジマはギャラノートがイオンニューコムより安かったので今日電話したら、昨日5/22までだったようで、今は同じみたいです。
私はSONY TAB Sと同時にいく予定ですので、条件の良いコジマで契約予定です。
↑ちなみに広島です。
学割もあと少し、めーいっぱい活用したいと思います!!
せっかく契約したSONY TAB回線は、後にXiにプラン変更し、ガラケーでXiトーク24にしちゃいます。
学割もそのままいけるということで、パケットは外して705円でドコモに24時間かけ放題。
151で確認したんだけど、まだやってないので気になる方は調べてみてください。
そんなことはないですよ。ケータイ番長仲間はみんな成功しています。また、当日変更でなくても大丈夫でした。実際にやったのは翌日です。
問題は、ドコモの人も、ショップの人も、これだけいろいろなキャンペーンがあると、知識が追いつかないことです。
また、キャンペーンも、条件も、どんどん変わっていきます。そのため、ケータイ番長がやった時期ではOKでも、その後だめになるという可能性も否定できません。
やるならば、有効な期間中にはやめにやらないといけません。
携帯番長ありがとうございます。おかげさまで5円回線ゲットできました。
ところで質問なんですが、今までメインで使っていたGALAXYs2のドコモのケータイアドレスを5円回線のノートに移行しようと手間取っています。
と、いうのもGALAXY2を電話のみにしてspmodeをきってしまう予定なんてす。
試しにGALAXY2のアドレスを変更してから約3日ノートでアドレス変更をGALAXY2のものにすると現在使われていますと、表示されてしまいます。
GALAXY2で元に戻すことはできました。
151へ問い合わせても駄目でした。
今月末でGALAXY2のspmodeをきってしまえば、状況が変わるかも知れないのですが。
なにかお知恵拝借できないでしょうか?
補足
+xi2割引の親回線は別に在るので
それは問題ないです。
2980円の条件が(「GALAXY Tab 10.1 LTE」、「ARROWS Tab LTE」、「MEDIAS TAB LTE」の3機種)だけであるだけだと思います。
プラスXi割でも3980円でよければxiデータ回線であれば何でOKですよ。
コメントを投稿