2012年5月22日火曜日

月5円パケットフリー回線で気をつけることがあります。

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho

ケータイ番長を読んで、月5円パケットフリー回線を狙っている方も多いと思います。

ここで、一つ注意事項をお知らせいたします。

ケータイ番長が、契約したときに、「はっ」と思って、作戦を修正したことです。

それは、

プラスXi割で組む1回線目の話です。

月5円パケットフリー回線が手に入るということで、あまりにも、浮かれすぎていると、気が付きません。

目的は2回線目の月5円パケットフリー回線なわけです。

この回線を手に入れると天国です。

でも、この回線は1回線目を縛ってしまうということなのです。

つまり、1回線目として、自分のメインの番号を使ってしまうと、これは、2年間キャリアを動くことができない回線になってしまうということになります。

ここに罠があるわけです。

自分のメインの回線は、できれば自由でありたいですね。他のキャリアで、欲しいスマホが登場して、それが、非常に安く出てきたら、MNPしたくなりませんか?

できれば、うごける自由が欲しいですね。

 ケータイ番長は月5円パケットフリー回線を手にいれる直前に、これに気づいて、作戦を変更しました。

メインの回線ではなく、寝かせ回線で、1回線目をMNPすることに作戦変更したのです。

これであれば、この月5円パケットフリー回線は、2回線セットではありますが、独立したものとして運用できます。

これで、うごける自由が確保されました。

ただし、ケータイ番長読者の方からのコメントで、プラスXi割キャンペーン期間中であれば、この1回線目は途中で別の回線に変更が可能だという報告がありました。

それが可能であれば、後で、別回線さえ準備できれば、そんなに気にする必要はないかもしれません。

でも、ケータイ番長は常に、自由でありたいのです。

ちなみに、この縛りというのは、ソフトバンクの新ゼロから定額キャンペーンの作戦に似ていますね。

気をつけましょう。

いずれも、2回線目というのが、キーワードですね。

ケータイ番長語録:「うごける自由」


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント: