ドコモが今秋パケット定額料金を1000円程度引き下げるといううわさです。
というか、本日発表されていました。
読者の方よりコメントいただきました。どうもありがとうございます。
ドコモの発表
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、Xi(クロッシィ)®に対応したスマートフォンやタブレット、データ
通信端末でご利用いただける新たなパケット定額サービス及びデータ通信専用の定額料金プランを2012年9月1日(土)より予約受付開始し、2012年
10月1日(月)より提供開始いたします。
このたび新たに提供を開始するXiパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ ライトTM」(月額4,935円)、データ通信専用定額料金プラン「Xiデータプラン ライト にねんTM」(月額4,935円)
1、「Xiデータプラン ライトTM」(月額6,405円)は、それぞれ当月ご利用のデータ量が3GBまで受信時最大75Mbps
2 の通信速度でパケット通信がご利用いただけるフラット型のパケット定額サービスです。
いずれも、3GBを超える通信は送受信時最大128kbps
2
3 の通信速度とさせていただきますが、現在提供している料金サービスに比べお安くご利用いただけます。


いずれも、3GBを超える通信は送受信時最大128kbps


これは、Xiの話しです。
現在7GBまでは普通に使える(7GBを超えると帯域制限が入る)パケット定額料金を3GBと制限することで、1000円
でも、1000円程度では、あまり魅力的に感じないのは、ケータイ番長だけでしょうか。
日経の記事です。
ドコモ、スマホ通信料引き下げへ
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


2 件のコメント:
発表されてます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/06/20_00.html?ref=nr_index
本当ですね。本日丁度発表されていますね。コメントどうもありがとうございます。
コメントを投稿