AUの月額最低運用費が780円ということについてのご質問をいくつかいただきました。
ここで、各キャリアの月額最低運用費用についてまとめておこうと思います。
AU: スマホもガラケーも基本的に同じ
ガラケーの場合
プランEシンプル 780円。(EZ-WINにはいりません。EZ-WINはガラケー用)
EZ-WIN(315円)に入れば、がんがんメールができます。つまりメール使い放題。
でも入らなくてもいいので、最低費用は780円です。
スマホの場合
プランEシンプル 780円のみ。(IS-NETにはいりません。IS-NET はスマホ用)
同じです。ただし、IS-NETに入っても、がんがんメールはできません。
AUのプランEシンプル
ドコモ: スマホもガラケーも同じ
タイプシンプルバリュー 780円(iモード、SPモード、moperaUは入りません。)
スマホの場合はSPモード(315円)に入れば、SPモードメールが無料になるようです。
ガラケーの場合は、iモード(315円)に入れば、iモードメールが無料になるようです。
ドコモのタイプシンプルバリュー
ソフトバンク: ガラケーと、スマホでは違うのです。
ガラケーの場合
ホワイトプラン 980円(Sべ!には入らず)
これだけでOKです。
スマホ(iPhone を除く)の場合 ホワイトプランだけでは入れません。
ホワイトプラン 980円
Sべ! 315円
パケットし放題S for スマートフォン 390円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 1685円
つまり、ソフトバンクの場合の月額最低費用が1685円もかかります。
ここが、ソフトバンク場合、コストがかかるところなのです。
ソフトバンクで、安く済ますことが難しい理由です。
かなりのキャッシュバックがなければ、2年間もっても0円ということが難しいのです。
お役にたちましたでしょうか?
ブログランキングに参加しています。お役にたったと思われる方は、ご面倒ですが、ここを、クリックしていただけるとうれしいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿