Facebookにファンページを作りました。
週末、月末の各キャリアショップは激混みです。
先日、docomo shopに行って、音声→データのプラン変更をしてこようと思ったら、90分待ちでした。
orz
ここはテーマパークか、、、と。
ちょっと萎えていると待合室の壁にこんな張り紙が。。。
* かんたんな手続きはネットでもお電話でもお受けできます
確かにmy docomoに登録しておくと、各種手続きは比較的容易になります。
しかし、ご年配の方や、詳しくない方は対面で手続きをしたいのでしょう。。。
ネットだと、One wayなので、「間違っちまったー!、ここで修正しなきゃ!」とすると、「お店か電話してくださいな。」とかたまに言われてしまうことがあります。
ということで、bancho、今回はTwo wayかつdocomo shopに行かなくてもいい電話でプランを変更してみました。
フリーダイヤルに電話。。。。TELLLLL(0120-800-000:09:00-20:00まで)
自動ガイダンスに応じて番号をPUSH。
そしてオペレータにつながる。(←ここが長い時がありますけど、docomo shop行くよりはいいでしょう)
やりたいことを伝える
* 音声プランの契約をデータプランにしたい
* データプランはXiデータプラン2にねん
* 12/01からはXiデータプランライトに変更予約
* moperaU standardの加入
電話番号を通知し、ネットワーク暗証番号(4ケタ)を入力。
本人確認ができたら、上記の手続きをしてもらいます。
結果として、以下の3点の適用にしました。
もちろん、月々サポートは継続して適用されます。
1. 音声プランからXiデータプラン2にねんへ即時適用
2. Xiデータプラン2にねんからXiデータライトに12月からの変更予約
3. moperaは即時適用になるので、使用予定の12月にまた連絡する(加入せず)
気を付けるのは、契約期間が音声→データに変更のタイミング(今回)でリセットされてしまうことです。
このため、変更後の回線の更新月は2年後の12月になってしまいました。
致し方なし、、、。
この変更は音声購入即時適用もできますが、ご存知の通り音声&データの料金がWパンチでかかってきます。
どっちを取るかはあなた次第なりーーー。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿