Facebookにファンページを作りました。
テレウェーブ鶴見店
【28日若干数入荷!!】 #au #MNP ご契約で #ISW13HT #htcj 本体一括0円!5000円キャッシュバック!条件は誰でも割、ISNET、スマパス、安心ケータイ。パケットは無しでもOKです!さらにコンテンツ20点加入で25,000円キャッシュバック!早い者勝ち!
コンテンツ加入が無くてCB5000円です。
だいたいMNP費用が賄えます。
女子割で維持費もユニバーサル使用料のみでいけますね。
スマートパスが入っているのが難点か。
ISNET:315円
スマパス:390円
安心ケータイサポート:315円
基本使用料はプランZで、パケットは初月は念のためダブル定額スーパーライト:390円に加入してすぐ解約。
ISNETも解約、スマートパスも解約、安心ケータイサポートも解約。
スマパス、安心は即課金なので約700円。
パケット定額とISNETは日割りなので100円ぐらいかな。
MNP費用が5250円なので合わせて6000円ちょっと。
あー、でもCB来るまで現状維持とかだともう少しかかるな。
それでも総経費10000円ぐらいで落ち着いて、CB5000円あればHTC Jが5000円でゲットンできる算段。
イヤホンも高級品ですしね。
女子割は来月までですが、年末祭りでもっといいの出てくればいいですNE!
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。



2 件のコメント:
こんにちは、つい先週HTCjにMNPしました。
私の場合、+Wimaxも経験したかったので初月の12月だけはフラットです。(もう解除予約しましたが)
それで気になったのは私の時の条件が安心ケータイサポートプラス(月額399円)だったのでおそらく付随するオプションは「安心ケータイサポートプラス」のほうだと思います。
このISW13HTは端末としてはまぁまぁいいんですが、何せテザリングやったりネットサーフィンやってたりすると1日電池が持ちません。ハードに使う方はモバイルバッテリーとか純正交換用バッテリー必須の機種ですね。
とりあえず月内は大事に使って正月明けたら早々にドナドナします ^^;;
そうですね、プラスの可能性もあります。
条件は要チェックですね(^^v
コメントを投稿