Facebookにファンページを作りました。
先日、auのiPhone4SがMNP一括0円で販売しているお店をみつけたので、思わずSoftbankからのMNPでゲットンしてきました。
購入条件は以下の様相。
* スマートパス(390円)
* AppleCare+(8800円)
* au IDで登録するコンテンツ3つ(945円)
* 誰でも割(2年契約)
* パケットは何でもいい
上記だったので、パケットはダブル定額にしておきました。
2100円の日割り分で足でないかな、、、と淡い期待をしましたが、、、残念。
500円ほど足がでていました。
それでも、2400円ぐらいなので、フラットにするよりは良かったので、まぁいいとします。
コンテンツ3つ(945円)は来月まで保持なので、IS-NETは来月1日まで保持。
手数料と初月、2か月目の料金内訳は
1. MNP手数料と新規事務手数料:5250円
2. AppleCare+:8800円(これはつけておこうかな、と考え中)
3. コンテンツ3つ*2か月:1890円
4. IS-NET:315円(来月1日ぐらいにやめる予定にして、大体1か月分)
5. ダブル定額と上限超え分:2400円
合計:19000円ぐらい。
比較するにはスペックが違いますが、iPod touch(5G)よりは安めに仕上がったかな?
2年後のタマにもなるし。
女子割(男子割)の適用がプランZのみになったので、3か月目からはユニバーサル使用料のみで運用が可能、、、ではないかと画策中。
このiPhone4Sは別途仕込んでおいたdocomoのXiデータライト割のSIMを投入予定です。
iPhone4S投げ売り状態ですので、特にauを要チェックですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿