Facebookにファンページを作りました。
さー、年末も押し迫ってきましたね。
この年末に、いこうと思って準備して、それでも、まだいってない方も多いと思います。
ケータイ番長もそんな一人です。
まだ、まだだと思って粘っていると、いい条件がなくなったりしています。
1日まっただけで、いい案件がなくなってしまいます。
ケータイ番長もそんな思いをしています。
でも、まだ、わかりません。
そこは年末、待っているといい条件がでてくるかもしれません。
「まだ、まだ!」
さすが、ケータイ番長と言われるように、「ぎりぎりまで、待って、一気にいくぞー。」と意気込んでいます。
でも、在庫もなくなって、いい条件がなくなってしまうことも事実です。
あと、年末ぎりぎりになると、なにかと忙しくて、いきたくても、いけなくなったりします。
昨年のわらしべ番長のように、たとえ、いい条件があったとしても、家族を振り切って、年末に出かけてしまうと、頭を丸めることになりかねません。
これ、ケータイ番長の人気記事のひとつです。まだ、見てない方は見てください。
==> わらしべ番長が年末、頭をまるめた話
ぎりぎりまで、まって、いい案件がなかったら、いけなくなってしまいます。
その場合には、ちょっと痛いですね。「忍法先延ばしの術」を使わなくてはいけなくなります。
==> 忍法先延ばしの術の記事
それそろ手を打たないとやばいですね。
うーん、なやましいところです。
ケータイ番長語録:「まだ、まだ!」 「まだはもう、もうはまだ。」
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。



1 件のコメント:
家の近所じゃ30日までという表示がなされてます。「その後は?」聞くと「いや、直前にならないとわからないんですよ」と返ってきます。
もう週が明けて尻つぼみ感が何となく漂ってる南端地方都市。
正月明けに「お年玉セール」をやや期待している次第です。(ちょうどドコモで1月更新月になるのが1本あるんでauあたりにMNP予定)
コメントを投稿