LTEプランか、プランZシンプルで契約すれば条件を満たします。
下記のツブヤキでMNPすれば、MNP費用が6000円程度かかりますが、それ以外は
毎月3円が2年間(プランZシンプルのみで、auとの通話のみに使う)ということになります。
キャッシュバックを1万5千円もらえますので、8000円程度のお小遣いです。
【テルルパーク長津田】IS12SがMNP一括0円+15,000円還元(10,000円CB+5,000円商品券)2台でMNP一括0円+35,000円還元、3台でMNP一括0円+55,000円還元!
端末およびキャッシュバックが異なりますが、下記のものも同様ですね。
【テルルパーク長津田】アルバーノプログレッソがMNP一括0円+20,000円還元(15,000円CB+5,000円商品券)2台でMNP一括0円+45,000円還元!3台でMNP一括0円+70,000円還元!
auをつかっている知り合いが多い方は無料で通話できるのでよいですよ。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。



2 件のコメント:
いつも拝見しております。
Zプランのみの場合パケットプランに入らなければ、3円維持できるのは理解できました。
初月など購入時にパケット漏れが怖い場合は、どうしたら良いでしょうか?
番長さんはいつもZプランのみで多少の漏れは仕方ないという感じでしょうか。
無料通話回線として使うにしてもパケット漏れ怖いですよね。。
ごんさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりパケット漏れ、こわいですよね。
まずはwifi登録ができれば、お願いをする。
もしくは他の回線でパケットフラットがあれば別回線でできないか相談。
どうしてもダメな場合、パケットフラットにはいrます。
auはパケットフラットが日割りになりますので、月末に近いところで契約をするようにします。次の月からパケットをはずします。
くれぐれも月の最終日に契約しないようにご注意ください。最終日には次の月の契約変更ができませんので。
コメントを投稿