Facebookにファンページを作りました。
メールアドレスが変っても安心! スマホ向け「お知らせメール」機能の提供
スマートフォン向けのメールアドレス変更メールを楽ちんに遅れるサービスが月曜日から開始です。
HPより抜粋
主な特徴
(1) いつでもご利用が可能
店頭で携帯電話を契約した時だけでなく、ご自身でメールアドレスを変更した際にもご利用可能です。
※ メールアドレス変更のお知らせは1,000件/日 (上限は、1カ月5回または、1,000件/回で最大5,000通送信可能) まで可能です。
(2) お知らせする宛先の選択が可能
アドレス帳に登録された宛先から自分が送りたい宛先だけを選んでお知らせメールを送信することができます。
(3) テンプレートによりアドレスの入力誤りなどを防止
お知らせメールは、送信する内容を記載したテンプレートがあります。
このテンプレートを利用して、送信者名を入力するだけでお知らせメールを送信することができるため、新しいアドレスを入力する必要はございません。
ふむ、これは楽ちん、ですが、キャリアメールにしか対応してなさそうだなぁ。
MAILER-DAEMONからのメールが来ないことを祈ります(--;v
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


1 件のコメント:
はじめまして、ケータイ番長さんに質問です。
今現在イーモバを2台(Wi-FiアンドロイドのS31HWとデータカードD02HW)契約してます。
アンドロイドを契約した時、二台で安くなるとのことでしたので、
以前契約していたデータカードとセットで、
2年契約しました。その期限が切れたので、
これを機に、いっそやめようかと思ってます。
MNPを利用して、変更するのに何が一番お得でしょうか?
ちなみにイーモバのアンドロイドは、
オーディオプレーヤ―とネット接続用のポケットワイファイにしか利用しておらず、
AUのスマホを通常使用しており、AUは解約する気持ちがありません。
何せ契約とかそういう手続きに疎く、
店員さんに言いくるめられてしまう性分なので、
お得な方法を教えてください。
ちなみに今月中に解約しないと勝手に自動更新されてしまいます。
早めに手続きをしたいので、よろしくお願いします。
コメントを投稿