名古屋駅周辺にある LABI、ビックカメラ、EDIONみてきました。
LABIには Xperia ZとシャープのzetaがMNP一括0円ありました!!!
しかーし、Xperia Zのほうは完売してしまいました(20台限定)。とほほ。。。
zetaにしようかとも考えましたが、移動することにしました。
zetaは毎月割りが3,800円程度つきますので、ワンコインデータ回線にできます。
もしくは、学割応援2013を利用されている場合には音声でパケットフラットライトでも
ワンコイン程度になります。
まだ、全色あるといっていましたのでパケット定額を使いたい方、いってみてはどうでしょうか?
わらしべがねらっているGalaxy、、、、ありませんね^^;
さて、郊外にチャレンジです。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


8 件のコメント:
番長、いつも情報ありがとうございます。
ヤマダ中川、ドコモ全機種一括1円です。Zまだありますよ。
御健闘を祈ります。
あ、もちろんMNPに限りますが、学割に関係なくコンテンツは5つです。
私も金曜日(29日)に千葉から静岡市にZを探しに行ってきました。
ヤマダ電機とコジマが並んで建っているところで、ヤマダでドコモ全機種MNP一括1円、コジマでドコモ全機種MNP一括0円でした
在庫は、ヤマダは僅少、コジマはちょうど入荷したところ。紫は入荷無し…。
条件は、コジマがdビデオとコンテンツ2つと050Plus、ヤマダはコンテンツ4つか5つだったかな。
b-mobileを踏み台に、コジマでZの黒を2台(昼に1台、夕方に1台(笑))、入手しました。
店員さんが親切で、コンテンツは、もともと私が持っていた端末(先々週に隣のヤマダで0円で買ったARROWS F(^^;)に付けることでZのパケット使用を無くしてくれ(おかげでパケホーダイ・ダブルで契約ができた)、しかも2台目のZは「面倒だから(笑)」とコンテンツを無しにしてくれ、ほくほく顔で帰宅することができました。
2週間前にドコモを2回線契約していたのですが、今回コジマで契約する直前にドコモのサポートに電話して2回線ともデータプランに変更してもらい、追加で2回線契約できました。
yuutei さん
音声からデータ回線に変更は翌月適用にならないですか?
それから、既に音声プランを2回線契約済みなので、
90日間は新規契約できないはずですがどうやってできたか
教えてもらえないでしょうか。
すみません、プラン変更は即日できましたね。
失礼しました。
90日ルール突破の方法のひとつは、長期回線を持っていることです。たぶん1年以上の長期回線。でも、6ヶ月でもOKのときもありました。これは、時期よっても異なるようです。
tnk さん
ありがとうございます。
そうゆうことだったんですね。
当方、auは長期、softbankの方はまだ更新月もまだですが
docomoは3月に初契約でよく知りませんでした。
契約時の説明で無理ですよと言われ納得してました。
また6ヶ月後、良案件あれば試してみます。
あと、最近契約した2回線のうちの1回線をご家族に名義変更すると1回線空くのでけいやくできるようになりますよ。
コメントを投稿