Facebookにファンページを作りました。
さて、先ほどの記事の続きですが、NOTTVをやめたい場合の話です。
というか、NOTTVに入っているのかどうかの確認も必要です。
ただ、はいっているのかどうかは、非常にわかりにくいのです。
これドコモのオプションだと思ってましたが違うんですね。
だから、Mydocomoの契約内容からは出てきません!
つまり、NOTTVも有料コンテンツのひとつなのです。
ただし、先ほどの記事で説明した、コンテンツの確認方法の「マイメニュー」には出てきません。
これ、ポイント!
NOTTVは「継続課金一覧」で出てきます。
そのため、解約方法は他のコンテンツとちょっと違うかなと思ったけど、結局他と同じですね。
ただ、マイメニューには出てこないところが変なところです。
つまり、ひっそりと隠れているんですね。隠れキャラです。
では、確認方法と解約方法です。
1、先ほどの記事の続きになりますが、 「継続課金一覧」を選択します。
2、ネットワーク暗証番号を聞かれますので入力します。
これは、SPモードパスワードと違います。
ネットワーク暗証番号は契約時に契約書に書いた自分で決めた4桁の番号です。
このネットワーク暗証番号は契約の変更などをする時に使います。
3、これまでに契約していたコンテンツ、今契約しているコンテンツの一覧がでてきます。
ここで、すでに解約したものは解約済みと表示されています。
わかりやすいですね。
4、この中にNOTTVがあるはずです。
5、NOTTVの右に「詳細」というボタンがありますのでこれを押します。
6、そうするとNOTTVの契約の詳細がでてきますが、
ここで、「加盟店サイトへ」というボタンがあります。これを押します。
7、NOTTVのサイトに飛びます。このNOTTVのトップページに「お客様サポート」がありますので、これをクリック
8、この中に「解約のお手続き」というのがありますので、これを押します。
9、「次へ」を押します。
10、「ドコモケータイ払い」と「クレジットカード払い」の2つがでてきます。
SPモード決済なので、たぶん普通は、「ドコモケータイ払い」の方だと思います。これを押します。
これで、あとは言われるように操作していけば解約できるはずです。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
いつも情報ありがとうございます。
NOTTVは、無料期間中でも「継続課金一覧」
に表示されますか?
私も先週契約したんですが、見当たらないんですよ。
SPモード解約したせいで、もしかしてNOTTVも解約されてしまうんでしょうか?
すいません、詳しくはよくわかりません。ただ、別の方のコメントでNOTTVはSPモードを解約すると外れるそうです。それでかもしれませんね。
9/28にS4を2台契約した際にNOTTVに加入しました。
プラスXi割を組むための高額月サポ回線が欲しかっただけなので、2台は即日星へ発送。
この日にSPモード解約。
翌日、他のコンテンツと一緒に解約しようとドコモオペレーターに電話すると、
「電話ではできません。端末のアプリから解約してください」と。
コンテンツと一緒に解約できるだろと思っていたところ寝耳に水。
ですが、購入店舗に電話したところ色々調べてくれ、
「NOTTVはドコモケータイ払いにて請求していますので、現在お客様はSPモード解約によって自動廃止になっています。」との回答。
ホッとした同時に、こんなにややこしくするなよと思いましたね。
コメントを投稿