Facebookにファンページを作りました。
先日、au/KDDIがてんやわんやになった件。
そう、これ。
これは実際どういうものだったのか?
被害にあった人に、直接話を聞ける機会があったので、聞いてみました。
結論としては
「ezweb.ne.jpのメールのみが使えなかった。」とのこと。
なるほど、au発表にも「リアルタイムEメール送受信」とあるし、au管轄のメールはezweb.ne.jpだしね。
しかし、iPhoneだけという区切り(通信の)をしてるのですね、これは知りませんでした。
上記の話を聞いて、やはりキャリアメールはやめてgmail.com/live.comなどクラウドメールを使うのがベタかな、と再認識した次第です。
そうは言っても、キャリアメールを切れない人もいるので、au/KDDIにはがんばってもらいたいところ、ですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿