(ちなみにsoftbank のwifiサービスはsoftbankスマートフォンからしか利用できないです)
このwifiサービスは電車の駅などで提供されているので、使わない手はないです。
iPhoneからのこれを利用(手動接続)する方法をまとめたいと思います。
iPhoneから設定、Wi-Fiを選びます。wifiをオンにします。iPhoneが接続することができるwifiが表示されます。このなかの "docomo"を選択します
("docomo"がない場合、docomoのwifiサービスがそこではされてないことになります)
選択すると、この無線LANに接続するためのパスワード(WEPキー)を聞かれます。
このパスワード(WEPキー)は、my docomoで確認できます。
dmenuから、”お客様サポート”を選びます。次に各種設定のところの”spモード各種設定”を選びます。このあと、"docomo Wi-Fi設定”を選択して”確認”ボタンを押しspモードパスワードを入力するとパスワードが確認できます。
この画面では以下の4つが確認できます。
- docomo Wi-FiユーザID
- docomo Wi-Fiパスワード
- SSID
- WEPキー
このWEPキーを入力すると、docomoのWi-Fiに接続されます。接続するとすぐにログイン画面が表示されます。このログイン画面でdocomo Wi-FiユーザIDおよびdocomo Wi-Fiパスワードを入力すれば接続完了です。
最初に一度設定すればあとはiPhoneが勝手に記憶しておいてくれるとおもいます。
もーちょっと、違うやり方(プロファイルによる自動接続)もありますが、わらしべも試してみたのですがうまく行かず。。。うまく行ったらまとめたいと思います。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿