Facebookにファンページを作りました。
スマホでテザリングしてるとたまにパケ詰まりがありますねー。
最近スマホのテザリングでPC使っています。
いろんな機種でテザリングして試しています。
今日はF10Dでやってみました。LTE接続です。
その結果がこちら。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/05/10 12:46:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.04Mbps (129.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 885.61Kbps (109.98KB/sec)
推定転送速度: 1.04Mbps (129.22KB/sec)
いつ測るかで変わってきます。朝方やってみたら、1.5Mぐらいは出ていました。
昼はやはり混んでいるんでしょうか。
しかし、この速度にかかわらず、PCで使っているとパケ詰まりっぽい現象がおきます。
他の機種でテザリングしているときも時々おきます。
一時期的(30秒とか1分とか)にネットにつながらなくなるのです。
これ、最初は、使っている機種によるのかなーと思っていましたが、
どの機種でも同じような症状が出ますので、きっとこれは、通信の問題ですね。
FOMAで使った場合も同じようにおきます。
ドコモ回線の話しです。
うーん、やはり、安定的に使えるのは、固定回線でしょうか。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿