Facebookにファンページを作りました。
今の時期はどういう作戦がいいのでしょうか。
これまでの安売りの変遷を見てみましょう。
この時期はAUの高額キャッシュバックが大フィーバーしていた時期です。
ドコモも、ソフトバンクもあまりいいものがありませんでした。
したがって、流れとしては、
ドコモ ==>AU
ソフトバンク==>AU
というのが一番効率がよかったわけです。
ドコモ<==>ソフトバンク 間で移動してもあまりおいしくありませんでした。
つまり、AUにタマが偏っていったのです。
そして、昨年、運命の5月がやってきました。
この運命の5月から、Xiパケット使い放題で、なんと0円が可能になったのです。
ケータイ番長は、この時期、この月0円回線に関する記事を連発して、
読者のみなさんにお勧めしていました。ここで、手に入れた、月0円回線が一番お得でした。
5月の一ヶ月間だけが一番お得でした。
プラスXi割が始まって、さらに、MNPで月サポが一律に+2100円 になっていてた時期だからです。
ただ、プラスXi割と、高額月サポというのは、それ以降も続きましたので、ドコモの時代は続いたわけです。
今年の5月まで続きました。この間であれば、月1000円でXiパケット使い放題回線が手にはいりましたね。
つまり、この時期は、
AU ==>ドコモ
ソフトバンク==>ドコモ
という移動の仕方が一番効率的でした。
AU<==>ソフトバンク 間の移動はいまいちでした。
ドコモの時代だったわけです。この時代は長く続きました。約1年ですね。
必然的にドコモにタマが偏っていきました。
そして、今月からです。
ドコモの安売りがぱったり終わってしまったのです。
もう、月1000円以下の回線が難しくなってしまいました。
それに変わって、台頭してきたのが、AUのiPhone5 です。
また、AUの時代がやってきたのです。
こうなってくると、また、AUシフトになってきますね。
つまり、
ドコモ ==> AU
ソフトバンク ==> AU
の動きが効率がいいです。
たとえば、ドコモのタマを持っているならば、ソフトバンクにいくよりもAUにいくことを考えたほうがいいですね。
どうしても、ソフトバンクにいきたければ、AUのタマを使うべきかなと考えます。
さて、ケータイ番長は、ソフトバンクにも一発いきたいのですが、どうしたものかなと考えています。
今月はドコモダマがあります。来月になると、AUダマが出てきます。
今、ドコモダマをソフトバンクにいくのはちょっともったいない気がしますね。
理論からすると、来月までまって、AUダマを使って、ソフトバンクにいくほうがよさそうです。
うーん、悩むなー。
読者のみなさんも、どこからどこにいくべきかはよーく考えた方がいいですよ。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


1 件のコメント:
おはようございます。
やはり転入するなら今はauですね。と先月iPhone5ゲットしauは3円音声が4本で今年10月に更新月になるデータ通信回線が1本。更新月にデータ→音声に変更しMNPという計画なのでもう1本iPhone5に行きたいですが悩むところです。
コメントを投稿