2013年7月4日木曜日

docomo: Xperia Aは下がらないですね

Xperia Aは、安売り情報いまのところないですね。
人気が高くて、値段をさげなくても売れるというところでしょうか。

わらしべもXperia Aはカッコよくてほしいなぁと。
でも、値段が高くて手がでませんT_T

みなさんは、実質で買われているのでしょうか?
実質価格は、月サポで割引されるため端末価格が安くなるように錯覚させるための仕組みです。
月サポで割引されるためには、パケット定額サービスが必須になります。
端末価格は割引で見かけ上安くなりますが、このためにパケット定額サービス料金を支払い続ける必要があります。


また、今後新しい端末が発売されて機種変をする場合にも費用の支払いが発生します。
実質価格は、分割で端末代金を支払っているので、機種変するときに残りの代金を
清算する必要があるためです。

たとえば、Xperia Aを買った方が来年の今頃に新しい端末に機種変をしようと
思った場合には Xperia Aの支払いが半分(4万くらい)残っているのでこれを
支払ってからでないと機種変できません。

ショップなんかでよく聞くのは、機種変で安い端末があっても現在使っている端末の
分割支払いが残っているからお金がかかりますという話です。

読者の方は実質で買う方は少ないと思いますが、お知り合いの方が実質で買おうとしていたら
本当は安くないことを説明してあげてください。

それでもほしいという方は、一括でも買うか?と考えてみてください
一括の値段でも買いたいという方であれば実質でも後悔しないとおもうので。


つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: