Androidスマートフォン「Nexus 4」、日本でも30日に発売
スペック的にはGalaxy S4のほうがハイスペックですね。
Nexus 4
CPU :Snapdragon S4 Pro (4コア 1.5GHz)
RAM: 2G
ROM: 8G/16G
ディスプレイ : 4.7インチ 1280x 768
バッテリ容量: 2100mAh
OS :Android 4.2(4.3)
Galaxy S4
CPU:
RAM: 2G
ROM: 16G
ディスプレイ : 5インチ 1920x 1080
バッテリ容量: 6100mAh
OS :Android 4.2
これで値段が5万円ということなので。
Galaxy S4の安売りが開催されている現時点では微妙ですね。
auプリペイド回線を契約して、docomoへMNPしてゲットしたとしても
3万円程度でGalaxy S4は手に入れられるかと思うので。
しかも、格安データ回線つきです^^;
Nexus4なら、最新OSを常にサポートしてくれる端末になると予想されますので
そういう意味であれば買いかもしれません。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
国内盤というかドコモのGalaxyS4は2コアだったような気がします。
NAOYUKI SUZUTAさん
コメントありがとうございます。
Exynosではありませんでした。m(__)m
Snapdragon 600でした。
4コアではあるようです。
訂正します。
ありがとうございました!
もう少し追加です。
グローバル版は 4 + 4 の8コアのようです@_@
コメントを投稿