2013年9月18日水曜日

しまったー!NOTTV解約する前に、SPモード解約してしまった!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

しまったー!NOTTV解約する前に、SPモード解約してしまった!

先月契約した、新規の回線、HW-01Eですが、そろそろ、無料期間も終わるので、
いろいろ解約作業が必要でした。

コンテンツもなし、パケットフラットもなし、ドコモオプションのみという好条件でした。
いわゆるタダタマ案件でした。

それで、mydocomoから全部解約すればいいやということで、
お気楽に一つ一つ解約していきました。
最後に、SPモードを解約して、「はい、終わり」と思って、念のために、
料金明細をみてみたところ、

ドコモ ケータイ払い(ご利用代金/継続課金)

なる項目が、

あれ、コンテンツなかったはずだが、、、と思って、
コンテンツの内容確認しようと思ったのですが、SPモード入ってないとこれができないのです。

 「しまったー」

 コンテンツなにに入っているかの確認の方法は、上のメニューの部分の「解約de番長」(<=ここクリックでもいいです。)をみてください。

SPモード入って、dメニューから確認しないといけません。

「しまったー」

そこで、しかたないので、契約書類確認してみることにしました。

契約書を見てみると、NOTTVがありました。 きっとこれです。
NOTTVあったんだー。

というわけで、NOTTVの解約をすればいいわけです。

でも、これまた、実は、NOTTVの解約は mydocomoからはできません。

これもSPモードはいってないと実はできないのです。

これも、「解約de番長」をみてみてください。

うーん、困ったなー。こうなると手も足もでません。困ったシステムです。

そこで、「再度SPモード入るか」と思ったのですが、、
実は、SPモード決済の場合には、 SPモード解約すれば、NOTTVも解約になるようです。

NOTTVの場合には、SPモード決済と、クレジット決済があって、SPモード決済の場合には、
どうやらできるらしいのです。

とりあえず、ほっといて、本当に解約になるのかどうか確かめてみましょう。
結果はまたご報告いたします。

みなさんは、NOTTVをちゃんと解約してから、SPモード解約した方が無難だと思います。
気をつけてください。

人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: