2013年12月4日水曜日

初心者の方、実質0円と一括0円は違いますからね!iPhone5c が実質0円+キャッシュバック30000円!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

初心者の方、実質0円と一括0円は違いますからね!iPhone5c が実質0円+キャッシュバック30000円!

初心者にとって紛らわしい表現です。

たとえば、こんな案件は気をつけましょう。


☆ 実質0円!キャッシュバック30,000円!! 割賦・LTENET・フラット・誰でも割・au無料オプション! (無料コンテンツ・有料コンテンツなし) 03-5305-6831

一括0円は端末自体を0円でくれます。
それに対して実質0円は、端末自体はただではありません。
定価です。

どちらでも毎月割が付く機種であれば同じだけ毎月割がつきます。

実質0円は、端末の分割代金と同じだけ、毎月割が付くので実質0円になるという意味です。
実質0円の場合には、毎月機種代金を払う必要があります。定価で買っているわけですからね。

一方、一括0円だと、端末代金が0円なので、分割金がありません。
ってことは、毎月割だけが残ります。
つまり、月々の費用が毎月割分だけ安くなるというわけです。

これは大きな違いです。
初心者講座でした。



人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: