Facebookにファンページを作りました。
プラスXi割がやりにくくなってしまいましたが。今後の戦略は。
以前からお伝えしているように、今月に入って、残念なことに、Xiパケホーダイダブルの契約ができなくなりました。
プラスXi割の作戦が実質封じ込められてしまったということです。
でも、プラスXi割自体がなくなったわけではありません。
まだ、あります。
でも、プラスXi割にするときの1回線目の主回線の部分を安く持つことが難しくなったということです。
まだ、FOMAのダブル定額は可能のようですが、FOMAで月サポがある程度あって、安売りしているものをみかけません。
1回線目を安く持てる案件がないのです。
そういう案件がでてくれば、プラスXi割も悪くはありません。
困りましたね。
では、今後はどうするかですが、データ回線のライト割を使う方法がいいでしょう。
こちらも、月3980円で持てます。
そして、ここから月サポが適用になります。そうすれば、月1000円程度のXiパケット使い放題回線は可能です。
ただし、プラスXi割と違って、制限として3GBまでになってしまいます。
でも、まー。普通の人であれば3GBでも十分だったりします。
というわけで、今後はライト割の作戦が第一選択肢になってくると思われます。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿