2014年5月24日土曜日

それでは、au iPad の料金プランは

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

ヤマダ電機に張ってありました。

いろんな料金プランがありますが、気をつけないといけないのが、
au のスマホをフラットで使っている人しか入れないプランがある点です。

au のスマホを持っていない人や、フラットで使ってない人が安く済ますには、
ここには出ていない料金プランです。

LTEダブル定額の1500円(税別)からのプランです。

しかも、このプラン、LTENETは入らなくてもいいようですが、au WiFi (500円)には入らないといけないようです。
しかもこの場合毎月割りは付きません。毎月割りはフラットじゃないと付きません。

結局月2000円はかかりますね。それでもフラットに入るよりは安いです。

でも、これならば、iPad のWiFi 版を買ったほうが良いかも。
あ、でも WiFi版には確かGPSがなかったような。。

なお、毎月割りを有効活用するには、この写真の一番右のプランですね。
5355円ですが、機種代金は一括価格で買っているのでかかりません。
5355円ー1745円(本体代金)= 3610円ですね。




人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: