Facebookにファンページを作りました。
プラスXi割をどう終わらせるか。
ケータイ番長は2年前の12月に契約したプラスXi割の回線が満期になります。
ドコモのプラスXi割の月0円回線が満期になります。新料金プランになってどうなるのか。
もうすぐ2年!ドコモの更新月はどうすれば分かる?契約満了月の次の月なのです。
この回線の更新月(解除料がかからない月)は来年の1月です。更新月にうまくMNPするためには、今から準備が必要なのです。
うまくMNPすると言う意味は、コスト最小限でという意味です。
というのも、月サポが今月、つまり11月で終わってしまうからです。
月3390円もあったのです。それが12月になるとなくなります。
現在はフラット定額(5700円+税)に入っていますが、プラスXi割と月サポがなくなると、支払いがだいぶ増えます。
12月にこのままフラット定額にしておくことはできません。
これを安いプランに変更しなければなりません。
以前は、ダブル定額に変更するという手があり、これを11月中に行う必要がありました。
プラスXi割には最後っ屁があるからです。
今月中に対応を!2年前の5月にプラスXi割の月0円回線を手に入れた方!
しかし、現在は新料金プランになってしまったので、以前の作戦はもう使えません。今後はどういう手を使ったらいいのでしょうか。
調べる必要があります。
現在変更できるプランは次の通りです。
月1700円+税
か
月1200円+税(ルータータイプ)
のどちらです。
どうころがすのか、今月中に手を打つ必要があるのか。
早く決めないといけません。
検討結果はまた、記事にしたいと思います。
ちなみに、結論から言うと、今月は変更しないほうがよさそうです。
今月変更すると、月サポもプラスXi割の割引も今月から無くなるようです。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


5 件のコメント:
2年前の12月分契約、自分もプラスxi割りどうすればよいか困っています。
12月入ってからの対策で良いのでしょうか?
うちは先月満期になりまして、主回線?の音声回線はauへ乗り換え、この時点でプラスクロッシー割は効かなくなりますから、この月のデータ回線はどうあがいてもまるまる料金になります。音声回線解約の場合も同じですね。
データ回線はそのまま解約か、、、っと思ったのですが、docomoのサポセンからとんでもないアドバイスが(笑)
初めてのプラン変更の一回だけ使える技として、その月の始めにさかのぼって他のプランの料金に出来ると言うことで、最後の月も使い倒して月末にspモード無しの1700円のプランに変更&そのまま解約をお願いしました。
まるまる料金と比べたら何千円も得した事になりますが、それでも両回線で数千円はかかりますね。
同じように12月契約ですが、新料金に変えました。オンラインで機種変更したかしたかったので。おかげで一台ミクミクに機種変更出来ました。もう一台も適当に機種変更してから、1月にPOします。
いつも拝見させて頂いております
SIMフリールータ持ち込みにて
FOMAに契約変更しました
端末使用期間はリセットされますが
寝かせの維持費は安いかと
コメントを投稿