Facebookにファンページを作りました。
ドコモの更新月はどうすれば分かる?契約満了月の次の月なのです。
ケータイ番長は2年前の12月に契約した回線があります。
そろそろMNPの準備が必要です。
さて、いつMNPすれば、解除料がかからずMNPできるのでしょうか?
いわゆる更新月というやつです。ケータイ番長は分かりすく、解約月と呼んだりしています。
調べる方法は次の通りです。
1、151に電話して聞く。
これは一番手っ取り早いのですが、夜中には確認できません。
また、電話は結構待たされたりします。
2、ドコモショップにいって聞く。
これも手っ取り早いのですが、ドコモの窓口は混んでいるので
かなり待たされることを覚悟する必要があります。
3、インターネットのmydocomo から確認する。
ネットから確認できます。
mydocomo から契約内容の確認を選べば以下のような画面が出てきます。
さて、ここで、契約満了月というのが出ています。
契約満了月にMNPすればいいんだなと思うかもしれませんがそれは違います。
MNPして解除料がかからないのは、契約満了月の次の月なのです。
これは覚えておいたほうがいいですね。
というわけで、ケータイ番長の場合は、来年の1月にMNPすれば解除料がかかりません。
ただ、この回線、プラスXi割を組んでいるデータ回線なのです。
データ回線はこのままではMNPできません。
一度音声回線に変更する必要があるのです。
作戦を考えないといけません。
新料金プランになって面倒なことになっています。
今後考えてみたいと思います。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿