2015年8月22日土曜日

mineo をためしてみるかと

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

mineoがキャンペーンで6ヶ月間月額料金から800円をひいてくれるので、これにいこうかと。
データ上限が1GBの場合800円程度なので、1GBのデータ通信が半年無料になりそう。

単純に契約すると 3000円の新規契約手数料がかかるので、いったんプリペイドを購入。
 プリペイドは1Gで1800円ということで docomoで1Gを追加した場合(1000円)にくらべると ちょっと割高ですが、まぁこのあとも利用していこうという作戦なので。

最終的には MNPできる回線(音声回線つき)にしようとおもうわけですが、3000円の変更手数料がかかるようです。。。

とりあえず半年間1GBを無料で使えるのをゲットしておきますかね。3000円でMNPの玉ができるのは安いかもね

追加:
MNPは短期に行うとMNP費用として15000円取られるようです。。。解約には費用かからないようです

人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

毎回役立つ情報有り難うございます。この記事も早速活用しようと思いましたが、プリペイドを活用しようとすると「④ 2015年8月17日(月)時点でmineo通信サービスをご利用中の方で、お申し込み期間中にSIMカードを変更された方」という縛りが引っかかってくるような…?ご確認下さい。

匿名 さんのコメント...

毎回役立つ情報有り難うございます。この記事も早速活用しようと思いましたが、プリペイドを活用しようとすると「④ 2015年8月17日(月)時点でmineo通信サービスをご利用中の方で、お申し込み期間中にSIMカードを変更された方」という縛りが引っかかってくるような…?ご確認下さい。

りっくん さんのコメント...

いつも有益な情報ありがとうございます。

1点伺いたいことがあります。



MNP契約内容で

au 2か月のコンテンツ有りだったので

2か月経過後、LTE フラットを取り外したいのです。



※ 寝かせ回線にするため



この期間の毎月割を最大限生かすため

契約2か月目にLTEフラットの変更予約をした場合



2か月目には毎月割適応され、3か月目にはフラットは解約されているのでしょうか?

それとも、2か月目は毎月割適応外になり、3か月目にはフラットは解約されているのでしょうか?

karuman さんのコメント...

priceseeker さん

お知らせありがとうございます!
プリペイドからのものはだめですかね。とほほ。
失敗>_<