2015年9月11日金曜日

ドコモ iPad mini3 や iPad Air2 の月サポは変わってない!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

ドコモ iPad mini3 や iPad Air2 の月サポは変わってない!

iPad 系の月サポは変わってないようです。

特にiPad Air2 のiPad Air2デビュー割もまだやっていますので、月サポが結構大きいです。

そう考えると、先ほどの記事の一括0円案件はすご~くよかったですねー。

のがした魚は大きいですねー。

              本体代金 月サポ  実質負担額



87,480円 - 61,560円 25,920円



75,600円 - 61,560円 14,040円



62,856円 - 62,856円 0円



98,712円 - 77,112円 21,600円



85,968円 - 75,168円 10,800円



74,520円 - 74,520円 0円

人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

1 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

シェアパック大作戦でかったiPhone6の端末を売ったんですが、これって売っても大丈夫だったんでしょうか?
購入した方から、docomoの「ネットワーク利用制限携帯電話確認サイト」で製造番号を確認しましたところ、判定結果が「△」となっています。もし今後、商品が赤ロム化した時の保証はどうなっていますか?と聞かれました。
でも、電気屋さんの人もみんな売ってはると言ってました。
ネットで調べた場合も売られてるのはほとんど△だと書いていて、1、2ヶ月したら◯になるって感じでした。
でも、そうゆえばdocomoで違うSIMをさしたら使われへんなるかルーターにでけへんか、ゆう感じの事をゆってた様な気がするんですが。。携帯番長さん、わかりますか!?よろしくお願いします。