2015年12月17日木曜日

総務省の結果がでましたが、それでは、気になる今後の動きは?!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

総務省の結果がでましたが、それでは、気になる今後の動きは?!

今後の動きですが、気になりますよね。

基本的には未来のことなので、ケータイ番長もわかりませんのであしからず。

HEROSのヒロにしかわかりません。

でも、予想してましょう。

とりあえず、年内は、キャッシュバックが乱れ飛ぶでしょう。

これまで通りのフィーバーが続くのではないでしょうか。

というか、来年からはキャッシュバックないよという噂で、例年よりも盛り上がるんじゃないでしょうか。

ショップの方々もこの機会に、在庫処分しといた方がようさそうですね。そうしないと、来年から在庫を抱えることに。。

さて、来年に入ると、どうなるかですが、

ドコモがキャッシュバックやめますと言っている以上、ドコモはキャッシュバックやめるんでしょう。

でも、やめる対象が何かですね。キャッシュバックやめない対象もあるのかもしれません。

それは、総務省の結果でも触れられていますが、新機種ではない旧機種に対しては、在庫処分などの必要性があるので、あまり文句は言えませんということになっています。

ということで、もしかすると、旧機種に対してはキャッシュバックが続くのかもしれません。

というか、もともと、新機種でキャッシュバックってほぼなかったんですけどね。

ドコモ以外はどうなるかですが、追従するかもしれません。

「キャッシュバックは気持ちいい」と発言したau ももしかすると追従するのかな?

ケータイ番長のつぶやき:キャッシュバックは気持ちいい!

ソフトバンクはとりあえず興味ありません。

いきなり1月からそういうことになるのかとういうとそれもわかりません。

総務省も、いきなりすぐにとは言っていないからです。時間をかけてということのようですから。

ただ、来年のフィーバーの時期にはこれまでとは違った異変があるのかもしれませんね。

ところで、来年1月からいきなり、いろいろ変わると世の中に与えるインパクトが大きくなります。

ドコモ(他のキャリアも含めて)がもし、いきなりキャッシュバックだけをやめると、ドコモ(他のキャリアも)の中にお金が溜まっていきます。
滞留します。そうすると、ケータイスマホ関連の景気が悪くなる可能性が。。
よくも悪くも、キャリアが大盤振る舞いして、お金をばらまいていたからケータイ・スマホ関連の景気がそこそこ良かったわけですね。これが、なくなると、あらゆるところに影響がでるかもしれません。
ケータイ番長はその点を危惧しています。メーカーもスマホ事業をやめるかもしれません。

ということで、本来であればキャッシュバクをやめると同時に他の変更も必要です。

料金体系などの変更ですね。

でも、これをいきなり1月からってのも厳しいのかもしれません。準備期間が必要ですからね。
料金体系が変わると、システムの変更が必要になりますからね。

あと、新機種に関しては、月サポとかそういうのをやめるのでしょうか。そうやって端末価格を実質0円にすることがいけないという話らしいです。
端末は正規の値段で買いましょう!ということのようですね。
 だったら、2年縛りやめるとか、通信料を下げるとかそういう話になりますが、それもすぐには難しそうですね。

キャリアとしては、総務省が文句を言わない程度に、とりあえず、対応するんじゃないでしょうか。
ほとぼりがさめるまでですけどね。
ということで、とりあえず、一番簡単で、総務省も納得しそうな、キャッシュバックを控えとこうかという話になるんじゃないかと思います。キャッシュバックを控えることは、キャリアの利益にもつながりますからね。
というわけで、今年の1月から3月は目立つようなキャッシュバックはなくなるのかもしれません。
で、結局、一時的には、キャリアがますます儲かるかと。。 

キャリアの株買っときますか!


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

質問よろしいでしょうか?今週の土日に2台ほどドコモのiPhone6sに乗り換えようと思うのですが、今現在維持費の最低金額はいくらになるのでしょうか?過去記事や他のホームページを見てもいまいちよくわかりませんでした。来年の3月に更新月を迎えるので、2台のうち1台は使っていきたいと思っています。

tnk さんのコメント...

コメントありがとうございます。
せっかくなので計算してみることにしました。
別途記事にいたします。