Facebookにファンページを作りました。
来月から月サポ下がる?!シェアパック大作戦は今のうちにやっとけ!
ということで、やっとけシリーズです。
高額月サポは今月まで!簡単!2台目プラス作戦は今のうちにやっとけ!
2台目プラス作戦をたくさん集めたら、シェアパック大作戦にトランスフォームしましょう。
というか、最初からシェアパック大作戦狙ってもいいですが。
シェアパック大作戦はたいそうな作戦なので大作戦です。
回線がたくさん必要です。
たくさんの回線を高額月サポ回線にMNPできれば成り立ちますね。
高額月サポのSC-04Gを例にして簡単にご説明します。
1回線目、つまり主回線は以下のようになります。
2回線目以降はデータ回線に変更して以下のようにします。WiFi専用としてSPモードを外した場合です。
つまり、回線は寝かせた場合ですね。回線としては使えません。
1台あたり、-1512円、月サポが余ります。
この余った分は主回線の9612円から引いてもらえます。
こういう子回線をたくさん持てば、主回線からどんどん引いてもらえます。
最終的には、7台子回線があれば0円以下です。(+親回線1台)
つまり、8回線が0円で運用できます。7回線ぐらいでも十分お安いです。540円だったかな。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
2015/11/3 月サポ3888円の SC-04G でシェアパック大作戦を計算してみる!その3!月サポ3105円のiPad Air2 を追加で一人月1593円!
2015/11/3 月サポ3888円の SC-04G でシェアパック大作戦を計算してみる!その2!家族4人で使った場合!
2015/10/29 月サポ3888円の SC-04G でシェアパック大作戦を計算してみる!その1!
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
3 件のコメント:
> 最終的には、7台子回線があれば0円以下です。
一人でデータ7回線契約できるの?
複数名義にする必要がありますね。
家族で分散して契約して、1つのシェアグループに入ればいいですね。
1名義で音声とデータそれぞれ5回線がMAXです。
あと、割引を受けられる回数か何かの制限があります。
そのため、複数名義で行う必要がありますね。
ゆとり世代の なにも自分で調べない連中が多いのに
注意点を記述しないでオイシイとこだけ書くなんて
ソフトバンクの詐欺商法みたいなブログになってしまいましたね。。。
コメントを投稿