Facebookにファンページを作りました。
多少のキャッシュバックはすぐに回収されてしまいますので。
キャッシュバックは悪だ!キャッシュバックをやめろ!といろいろ言われておりますが、
今の各社の契約内容だと、ほとんどの場合、多少のキャッシュバックであれば毎月の使用料という形で、すぐに回収できるようになっています。
言葉は悪いですが、最初にキャッシュバックで釣っといて、後からそれ以上を回収するというビジネスモデルになっています。後でびっくりというパターンですね。
というか、各社キャッシュバックを高額にして、釣りやすくするために、毎月の通信費をどんどん上げていますね。こうすることで安心して多くのキャッシュバックができる体制を整えてきたわけです。
たとえば、基本料金は、数年前までは1000円程度でした。
それが今や、かけ放題とはいえ、2700円もします。
また、パケット定額は自由に外せるキャリアも多かったのですが、それもできなくなりました。
また、2年縛りだけではなく、1年間の縛り(購入サポート)も導入しました。
これらによって、多少のキャッシュバックはすぐに回収できるようになっています。
各社、高額キャッシュバックできる体制を整えてきたわけです。
それを、国がよけいな口出しをするから、毎月の費用だけが高止まりして、キャッシュバックがなくなりました。
だったら、制度を元に戻して欲しいですよね。
基本料金を1000円以下にして、パケット定額は外せるようにしてくださいということですね。
あと、2年とか1年の縛りもなくしてください。
ということですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿