2016年2月25日木曜日

罠だ!安売りと言えば、iPhone6 の一括0円ばかりですが、これはやめとけ!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

罠だ!安売りと言えば、iPhone6 の一括0円ばかりですが、これはやめとけ!

最近安売りがないということで、iPhone6が、やれ、MNP一括0円だとか、新規一括0円だとかあります。

ちょっと、気を利かせたところは、16GBではなく64GBとか128GBで一括0円とかありますね。

でも、これらは基本的には相手にしないほうがいいと思います。

素人が手を出すとやけどします。

何度も言っていますが、これらの機種では、月サポとか毎月割がつきません。

したがって、毎月の費用がまともにかかってきます。

一方、新型の iPhone6s の方はというと、月サポとか毎月割がかなり付きます。

2年間で、機種代金分とまではいきませんが、差額としては1万円程度になります。

でも、この差額も、2台でいけば埋まったりします。

これは、定価で買った場合です。安売りなしの場合です。

つまり、2年間持つつもりの人であれば、iPhone6 の一括0円も、iPhone6s の定価もあまり変わりません。

であれば、最新機種の方がいいということですね。

キャリアの在庫処分に付き合わない方がいいと思います。

ダマされないようにしてください!


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: